amanogawa777のブログ

NLP文章メンタルカウンセラー郁弥の徒然対処法

嫌だけどやる、の効果

人の進化は『嫌だけどやる。やりたいけどやらない』にあると、ある人が言っていました。とはいえ、嫌だけどやるを子供の頃から続けすぎて、嫌な習い事をどうしてもやめさせてもらえなかった私は、ほんまかいな~と思っていました。 さきほど、仕事のやり取り…

家系図を作ろう

ある日、友人から言われました。 「横浜中華街を歩いてたらさ。占い師に呼び止められてさ。『あんた家系図を作ってるね。良い先祖供養をしてるよ』って言われたんだ」と。 他にも家系図の話をする人がいたので、これは私もやれということだなと思い、作りま…

夢を見るために起きる

「夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです」 村上春樹さんの本のタイトルのように、私も夢を見るために起きる日々がありました。 朝、目が覚めても現実が受け入れられなかった。 本当に苦しくて、こんなにも悲しい出来事に生きているうちに出会うことがあるの…

出会いの一冊

言わずと知れた世界の名著、7つの習慣。ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」とともに、苦しい時期、メモしながら読みました。何とか解決策はないかと。結局根本的な変化は山崎啓支さんのNLPで起きたのだけれど、その前に、知人の紹介で会った著名なコー…

場所をずらして気付かせる本

気付きのためのずらしシリーズ。今度はこの本をおすすめします。「食べて、祈って、恋をして」 映画も素敵だけど、本の方が詳細が伝わって私は好きです。引き寄せの法則も読んでいる間にたくさん起きました。さまざまな地に旅する主人公とともに、自分自身も…

時間軸をずらして気付かせる映画

小学生の道徳の時間について学んでいると、こんな記述がありました。気付きは、ずらしで起こる。場所、人、時間 のずらし。 コーチングでもカウンセリングでも、 視野を今から未来や過去に飛ばして広げたり(NLPならばリフレーム、チェインプロセス、リイン…

子供の心のコーチング

先日、知り合いの方にご紹介いただいたこの本。 目からうろこがポロポロと。うーん。良いですねえ…。見守るって難しいですよね。ついつい、手を貸したくなりますよね。でも失敗させてやるって大切だなあ。郁弥は夏休みの自由課題、親から「この本のどれかを…

コォーディネーショントレーニング

最近めっちゃ気になるのが、このコォーディネーショントレーニング。教育関係の勉強をしていて「今の体育はこれやねん!」とよく人から言われる。聞けば、脳トレをかねた運動のよう。 乳児から認知症の高齢者までできるよう。確かに認知症の予防は体を使いつ…

ランニングハイ 光と影

Mr.Childrenの曲にランニングハイってありますよね。郁弥は若い頃、新卒で就職した大手メーカーを「夢を追う」と言って1年で辞め、無職になり、偶然知り合った駅前の小さな花屋でアルバイトをしていたことがあります。そのとき、花屋の店長がよくこの曲をか…

あなたが掛けているメガネは何色?

メガネっていろんな色があるんですよね。実は、私たちもメガネ、掛けているんですよ。え、裸眼だって?そうじゃないんです。見えないメガネ。でもものすごく、強力なメガネ。例えば外で鳴いているセミ。これに対して、子供の頃からたくさんセミ取りをして家…

お茶の力

大河ドラマ真田丸、秀吉も、千利休も他界してしまいましたね。 さてさて、戦国時代はお茶が盛んでしたがまさに日本人の知恵。心を癒す要素が満載です。 他にも座禅、瞑想も。 今世界で話題となり、グーグルや優秀な学校で取り入れられているマインドフルネス…

幸せのパンケーキ

先日、ついに、食べました! 噂の幸せのパンケーキ…。並びました。そして、本当に、ふわふわ。 優しいバターの香り。 甘すぎないクリーム。 極上の蜂蜜…。 今思い出しても鼻のあたりにパンケーキの香りが広がります。 まさに、幸せのパンケーキ…。 あ、食べ…

心のコップ

オリンクピック、日本のメダルラッシュがすごいですね~今年はブラジルは日本にとって良くない方位だからあまり成果がでないとも気学的には言われていましたが…どこ吹く風、ですね。 さて、今回の五輪は感動エピソードが多く目につきます。 体操金メダルの内…

相手にいらっとした時

人間関係の中で、悲しくなること、いらっとすること、ありませんか。 ありますよねえ。誰だって。「何であんなひどいことすんねん!」とか「あれはないわ~」とか。 でもこれ、めちゃくちゃヒントなんですよ。自分をクリアにしていく上で…。 おっと、いきな…